変形棍解放条件はメインストーリーを進行し「クニナラシ」討伐後です。
特徴
名前の通り棍を変形させ、コンボを繋げる特殊な武器となっています。
このWILD HEARTSにおいて目玉の武器といっても過言ではないと思います。
変形棍は5種類に変形します。
「長棍」→「双牙」→「刀圏」→「戦矛」→「長棍」→…
という風に変形します。

コンボをつないでいくとゲージがたまります。ゲージのたまるタイミングは、コンボ中の変形後の武器の攻撃がヒットしたタイミングになっています。そこで5つ目の変形の「巨劔」の出番です。超特大の剣に変形し、敵に大ダメージを与えます。

武器種単体でのコンボは基本的にないので、変形がとても重要になります。そのためやや難易度は高いですが、かなり楽しさはあります。
基本操作
攻撃1(□ボタン) | 弱攻撃 |
攻撃2(△ボタン) | 強攻撃 |
特殊攻撃(R2ボタン) | 変形 |
特殊攻撃+攻撃2 | 変形・波切り |
コンボ
基本的に変形を多用したコンボ以外ありません。
変形コンボのタイミングは体が赤く光るので、そのタイミングで「特殊攻撃」で変形して異なる武器でコンボを繋げましょう。判定は意外と緩いので見た目よりもとっつきやすいと思います。
「攻撃2」に関しては、それぞれの武器の特徴をとらえた攻撃になっています。
例えば、「刀圏」ならば見た目は手裏剣なので、投げて多段ヒットでダメージを稼げます。手裏剣が戻ってきたタイミングで体が赤く光るので、そのタイミングで変形することでコンボをつなぐことも可能です。
