槌は超高火力のロマン武器なのですが、かなり隙の大きい武器になっています。
しかし、他のゲームにはないアクションによって新しい楽しさのある武器だと思います。
槌の特徴
頭部を狙い続けることでスタンが取れます。
スタンを取ったら高火力コンボで一気に体力を削って畳みかけましょう。
しかし、冒頭でも述べたように隙が大きいので被弾には要注意です。
さらに、納刀が他の武器に比べても遅いので敵の動きをよく見て戦う必要があります。
回避のみならずからくりを駆使すると隙がうまく作れるのでからくりマスターになるのが槌使いへの近道かもしれません。
攻撃の最中に槌が赤く光るタイミングがあります。
そのタイミングで特殊攻撃ボタンを押すと柄が伸び高火力攻撃が発生。
タイミングは慣れるまでは難しいかもしれません。
柄を伸ばすのに、スタミナを消費してしまうので使い切ってしまうと回避ができなくなるので要注意。

特殊攻撃の「豪打」を使うとからくりや獣を前方に飛ばすことも可能です。
基本操作
攻撃1(□ボタン) | 打ち下ろし(隙は比較的少な目) |
攻撃2(△ボタン) | 跳び込み打ち |
特殊攻撃(R2ボタン) | 豪打(回転、ホールドでスタミナが切れるまで回転) |
コンボ
攻撃1と攻撃2をうまく組み合わせることで殴り続けることができます。
しかし、この武器の醍醐味は柄の部分を伸ばし高火力を狙うことです。
攻撃1もしくは攻撃2をした際に赤く光るタイミングがあります。
そのタイミングで特殊攻撃ボタンを押すと柄が伸び、高火力のコンボをたたき出すことができます。
その為コンボルートは多様になっています。
例えば、「攻撃1→特殊→攻撃1→特殊→攻撃1」なら以下の通り

柄を伸ばすタイミングでスタミナを消費してしますので、いろんなコンボルートからフィニッシュが攻撃1で終わるようにすればかなりのダメージが見込めます。